2006年 学科 不合格 58点 計画15 法規13 構造14 施工16
(合格基準点は 63点 計画12 法規12 構造13 施工12 学科合格率10.0%)
2007年 学科 不合格 59点 計画13 法規23 構造12 施工11
(合格基準点は 63点 計画12 法規13 構造13 施工11 学科合格率11.3%)
2008年 学科 合格 67点 計画18 法規16 構造18 施工15
(合格基準点は 64点 計画13 法規12 構造13 施工11 学科合格率15.1%)
製図 合格 ランクT
(合格ランクは ランクT 製図合格率41.7% )
こうして、書き出すと2008年の学科試験の合格率がやや高かったので、ギリギリ合格できたのが浮き彫りにされますね。
点数表を見直すと、今でもヒヤヒヤと安堵感の波が交互にやってきます。

にほんブログ村