1年目、2年目は学科試験不合格で製図試験にすすめませんでした。
3年目の試験で、ようやく学科に通り、製図も合格し、はれて一級建築士になりました。
振り返ると「もっと効率よく勉強できたなぁ」とか「何であんなことで悩んだりつまづいたりしてたんだろ」と思うことが多々あります。
もし4年前の自分に会えるのなら、そんな時の解決方法を、もっとアドバイスしたのにと痛切に思ってしまいます。
そこで、一級建築士合格への曲がりくねった道のりを、少しずつ思い出しながら書いてみることにしました。
このブログが、これから一級建築士を目指す方々の、お役に立つものになったら幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:一級建築士