法規のタイムトライアルテストです!
2009年学科試験の内容変更への対策でも、
書いていたのですが、
昨年2009年度から、法規の試験時間が変更になり、単純計算で
105分/30問=3分半くらい、で解かなければ時間オーバーになってしまうため、タイムトライアルにより、「本試験で求められるスピードを体感し、今後の学習の指針にしてください」とのことです。
3分半のタイマーと問題が同じページにでてきます。
腕時計や携帯の時計で計って問題を解くより、よりプレッシャーがかかるのではないでしょうか。
資格学校の通っている方は、20分程度の小テストが毎回出たり、合格物語を使っている方は、答えを出すまでの時間がPC上に出たりと、普段から問題を解く時間は気にされていると思いますが、
問題を解きながら、きっちり3分半を体感することはあまりないかと思います。
このタイムトライアルで、時間感覚をつかんでみるのもよい経験になるのではないでしょうか。

にほんブログ村